企業情報

商号 株式会社 やまとふじ
本社事務所 〒607-8358 京都府京都市山科区西野楳本町20-40
代表取締役 山内 大輔
取締役 藤田 姫花里
設立年月日 2025年11月1日

代表のごあいさつ

トップメッセージ

類を見ない超高齢化社会となる近い将来を見据えて、柔軟な発想で日本の福祉に貢献していきます。

伝達、継承こそが文明そのもの


私ども株式会社やまとふじは、社の理念「先人の知恵と経験を次世代社会へ繋ぐ」のもと創業いたしました。生きる上で培った知恵と経験は大きな大きな宝でございます。人生の先人であるシニア層の皆様と会話をさせていただき、その宝を次世代へ繋ぐ仕組み作りを進めてまいります。

「ご家族の安心」と「ご利用者の満足」、そして「社会との繋がり」を


人類の歩みは、世代から世代へと技術と知恵を継承する営みそのものであると考えられます。
農耕の知恵、工芸の技、学問の体系、そして社会を支える技術の数々── それらはすべて先人が積み重ねてきた経験を次代に伝えることで今日の文明を形づくってまいりました。言い換えれば技術の継承こそが文明そのものであり、継承を断たれた文明はやがて衰退を余儀なくされることは時代の考証を見るまでもなく既成の事実です。私たちが取り組む事業は単なる安否確認にとどまらず、まさにこの「文明の継承」という営みに直結するものであると確信しております。


シニアの皆さまの声の中には人生の試練を乗り越えて得られた洞察、社会を築き上げてこられた経験、そして後世に伝えるべき知恵が息づいております。その声を一つひとつ丁寧に受けとめ未来を担う世代へと橋渡しすることは現代に生きる私たちの責務であり、同時に社会に対する誓いでもあります。「声」は時に文字以上に深く人の心を打ち、また文化と技術を次の時代へとつなぐ力に他なりません。

私たちは電話という普遍的な手段を通じシニアの皆さまとの対話を重ね、AIという革新的な技術を利用したレポート作成をし、その中に宿る叡智を文明の財産として後世に伝える仕組み作りに邁進します。これからも敬意と感謝を胸に安心をお届けしつつ、技術と知恵の継承を社会的使命として果たしてまいります。その営みこそが人類の歩みを絶やさぬ文明の灯火であると信じております。

株式会社やまとふじ 代表 山内大輔の署名画像
ホームへ戻る